2011年03月23日

原子炉事故とヒマワリ

福島第1原子力発電所では、原子炉及び燃料棒の冷却作業が、懸命に続いています。

3月21日に原子力事故に関連して、Twitter上で気懸りな出来事がありました。
ヒマワリを植えて、放射性物質を取り除こうという呼びかけがあったのです。
この呼びかけは、誤解を招く危険があると思いました。

生物の体内に、放射性物質が蓄積する事があるのは知られています。
しかし、生物が放射性物質を分解することは出来ません。
上記の呼びかけで、放射性物質が分解除去されるというイメージが広がる危険があると思いました。
当日の内に、Twitter上の発起人に修正を求め、一応の終息を見ました。

翌日、ヒマワリと放射能汚染の関係を調べました。
おおもとの資料と思えるものは、独立行政法人 土木研究所 寒地土木研究所の下記資料でした。
寒地土木研究所月報646 2007年3月号解説「ファイトレメディエーション(植物を用いた地盤の浄化法)について」

植物の金属吸収能力を利用した浄化方法について紹介したものです。
放射線に係わる部分は以下の通りです。
「ヒマワリがセシウム137を根に、ストロンチウム90を花に蓄積することが判明し、危険性が失われるまで30年以上かかる放射性物質を20日間で95% 以上も除去できる能力を有する結果が得られている。」
この記述は、ヒマワリが根から水分と共に金属を吸収し、根と花に放射性物質を含む金属が蓄積することを意味しています。

私は寒地土木研究所にメールで、ヒマワリが放射性物質を分解するものではないという補足をしていただくよう依頼しました。
幸いにも当日夜、寒地土木研究所で、ホームページ上に発表していただけました。
ヒマワリが放射性物質を吸収した後、放射性物質としてのヒマワリの処理が必要なことも書かれています。

この時点で気になって「ヒマワリ 95% 放射性物質」とグーグル検索してみました。
すると、16,800件ヒットし、ほとんどが当日書かれたブログでした。
すでに数字が一人歩きして急速に広まっていました。
ネットの情報拡大スピードに圧倒されます。

私は寒地土木研究所に再度メールで次のことを補足していただくように依頼しました。
1.ヒマワリが吸収できるのは根の周囲だけであること(空気中や地中深くは含まないこと)。
2.原子炉事故で放出される放射性物質は多くの種類があり、その中の2種類での成果であること。

寒地土木研究所で補正を入れてもらえるとしても明日になってしまいます。
このブログを書いている時点、23日午前3時で確認すると、グーグル検索で41,000件ヒットしました。

誤った情報は過大な期待を抱かせてしまいます。
そして大きな失望となって帰ってきます。
被災地の皆さんにも更なる負担と失望をもたらすかも知れません。

私のブログでの情報発信は微力ですが、何とか誤った情報を修正する一助にしたいと思います。
情報修正を、どうかよろしくお願い申し上げます。

3月25日追記

寒地土木研究所のファイトレメディエーションの説明で「30年、20日、95%」という数字が出ています。
この数字は半減期が30年のセシウム137の95%を20日で濃縮したデータがあることを述べてます。
30年が20日に短縮されたわけではありません。
チェルノブイリでは、ヒマワリを栽培しても25年近く一般人が立ち入り出来ませんでした。

この事を読み間違えると、30年かかる事が20日で出来てしまうという誤った希望を抱いてしまいます。
被災地の方々が放射性物質はすぐに無くなる、もと通りの生活に戻れると思い、そのあとで間違いだったと知った時の事を考えてください。
どれほど大きな絶望感に襲われるか、どうか考えてください。

被災地の方々はとても悲惨な体験をしています。
誤った善意に基づく『人災』で被災地の方々を悲しませないでください。
伏してお願い申し上げます。



補足)
私のブログを読んだ上でヒマワリを植えたいと考えている方達へ。
種まきや施肥をする際に、汚染された地域に入る必要があります。放射線防護服などの対策が必要です。
ご自身の安全確保をどの様に行なえば良いか、今一度よく考えて計画と準備を行なってください。


日本テレビの「特命リサーチ200X」でヒマワリの効果を見たという意見を頂きました。

ご指摘がありましたので「人間」を「一般人」に改めさせていただきました。

チェルノブイリに一般人が入れるようになったのは事故後15年ではなく25年近くあとでした。訂正いたします。
ウィキペディアの抜粋を転載します。
「訪問 2010年12月21日より、ウクライナ政府は正式にチェルノブイリ原子力発電所付近への立ち入りを許可した。本来は発電所から半径30km以内はそれまで立入禁止であった。ウクライナ政府が正式にこのような許可を発表したのは、現在は発電所付近の放射線レベルが低くなったためとの発表があったためである。キエフからはツアーが催行されている。無人の土地となった現地一帯は、野生動物の宝庫となっている。」


ファイトレメディエーションについて調べた方のブログを紹介します。

「ヒマワリがセシウム137、ストロンチウム90を吸収することについての元論文解説」をトゥギャってます。

詳細な資料、NPO(特定非営利活動法人)チェルノブイリ救援・中部のサイトを紹介していただきました。(※「土壌汚染をどうするか?!」という部分です)
植物栽培の前に汚染状況の調査が必要である事、土を越すと汚染を広める可能性がある事など、その通りだと思います。
チェルノブイリ救援・中部の4月1日時点での意見

『寒地土木研究所月報646 2007年3月号解説「ファイトレメディエーション(植物を用いた地盤の浄化法)について」の修正について』ひまわりの水耕栽培でのデータである事が記載されました。より正確な表現ありがとうございます。

すでにヒマワリの種蒔き運動が、複数立ち上がり具体的な行動が起きています。

グーグル検索での「ひまわり 放射」ヒット数
3月26日08時:1,310,000 件 急速に拡大中です。
3月26日21時:1,320,000 件 拡散スピードは落ちましたが、誤解したままの方が大勢います。
3月27日09時:1,620,000 件 情報拡散中です。

4月5日 「放射性物質と放射線」の記事を書きました、ご参照ください。

4月10日 今朝の朝日新聞5面の記事抜粋。
「福島県飯館村の菅野村長が9日同村を訪れた鹿野農水相に、バイオマス燃料の原料になるヒマワリやナタネの作付けを提案。農水省内にも作付け可能な作物を検討すべきだとの意見が出ている。」
チェルノブイリ原発にも触れています。行政の本格的な対応を期待します。


4月28日 「ひまわりと菜の花」の記事を書きました、ご参照ください。

6月3日
週刊実話に「放射能を20日間で95%除去するヒマワリの能力」と言う記事がでたそうです。
改めて誤解が広まりそうです。

ファイトレメディエーション関連で5月27日に記事を追記しました。「放射性セシウムの土壌への吸着と遊離」水耕栽培についても書いています。ご参照ください。

セシウムとストロンチウムは重金属ではなく金属でした。訂正します。

2012年3月19日
「原子炉事故とヒマワリ」後日談をまとめました。
posted by Breathingpower at 03:07| Comment(36) | TrackBack(1) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
Twitterでは情報、有難う御座います。
早速ですが、私のブログの方でも全文引用させて頂きました。
まんまコピペでいいのか?とも想いましたが、差し支えあるようでしたら遠慮なく御連絡下さい。
取り急ぎご挨拶まで。
Posted by まっく at 2011年03月24日 00:46
まっく様コメントありがとうございます。
ブログに転載して頂き、感謝します。

「ヒマワリ 95% 放射性物質」の情報を拡散している人たちは、被災地の方達への配慮が欠けている様に思います。

すこしでも早く修正したいですね。
Posted by 呼吸発電 at 2011年03月24日 06:20
◆国家に漸くお役に立つ秋(時)が来たんだね。
  SEE→THINK→PLAN→DOだね。
1.まず、「http://ja.wikipedia.org/wiki/ファイトレメディエーション」を確認。
2.次に、全国各地の広大な「ひまわり園」等を調査、現況から直ちに、放射能強度の推移データの測定記録を実施する。実有効性確認。
3.更に、有識者、及び米ラトガーズ大学のスラビック・デュシェンコフ博士らの、支援を図り、国、地方自治体、及び当該放射能汚染地域と、その計画立案の折衝に入る。
4.大実行プロジェクト名「ファイトだ!レメディエーション」として、上記3.項から実行案を作成して、その希望者を横の柔軟な実行連携に期待して、且つ縦に各自の本心を実行心とすれば、必然としてそのミッション完遂される。


 H.23.3.24 pm9:29 ありがとうございます。 [自己援用分]
・他参考
http://ow.ly/4kuws
ひまわり「http://ja.wikipedia.org/wiki/ヒマワリ」
・少なくとも現在の最終処分は、焼却灰を保管・封止します。
Posted by sinjikeito21 at 2011年03月24日 21:30
誤解を招く情報拡散が届いて、色々と検索していてここにたどり着きました。
微力ながら情報の修正をしたく、引用させていただきます。
ありがとうございます。
Posted by 正心行処 at 2011年03月25日 21:08
正心行処様
ブログに転載して頂き、ありがとうございました。
Posted by 呼吸発電 at 2011年03月26日 00:00
mixi内の日記に転載させていただきました。
正しい情報を教えてくださり、ありがとうございます^^
Posted by roshinuko at 2011年03月26日 08:52
roshinuko様
日記への転載ありがとうございました。
Posted by 呼吸発電 at 2011年03月26日 12:21
はじめまして、ヒマワリの件について、当初から怪しいと思い、このブログに行き着きました。
私のツイッターでも注意を呼びかけるように、この記事のURLを使わせて頂いております。

私は素人ですので、無知な質問で申し訳ありませんが、一つ、疑問があります。

この記事を理解した上で、放射能汚染された土地にヒマワリを植える人がいた場合、適切にヒマワリを処分できる行政レベルならともかく、今の行政状態を考えれば、個人レベルで汚染されたヒマワリを処分するのは至難だと思います。

ヒマワリが適切に処分できない個人が、汚染された土地に安易に植え付けるのは、現段階で自重される趣旨も記事に添えた方が、安全という部分で適切である気もしますが、いかがでしょうか。

ヒマワリの種の植え付けも、早いところで来月ぐらいからボチボチ始まる気もしますし、慌てないように、冷静に呼びかける必要もあると思います。
Posted by そるてぃあす at 2011年03月26日 15:53
そるてぃあす様
ご指摘ありがとうございます。
私も個別の方への対応としては、表現を和らげて注意を喚起してきました。
ヒマワリ運動を行なっている方たちが落ち着いてきたら、改めて呼びかけようと思います。
Posted by 呼吸発電 at 2011年03月26日 16:50
しかし、2ちゃんねる辺りにすでに拡散してしまってるこの話・・・。もう止められないかも。

ねらーは全員がそうではないにせよ、「暴走」にかけては原発よりひどいし・・・。
Posted by とおりすがり at 2011年03月26日 22:52
とおりすがり様
コメントありがとうございます。

2ちゃんねる系とTwitterの拡散は驚異的です。
一方で情報修正に協力して頂ける人たちも増えています。

イソジン事件の情報修正も個人の呼びかけから始まりました。
ヒマワリ事件も何とか情報修正したいと思います。
Posted by 呼吸発電 at 2011年03月26日 23:08
こんばんは
こちらの記事を転載紹介させていただきます
リンクも貼りこちらの原文も見れるようにしておくつもりです

2chとTwitterについて危惧しているようですが
私はYahoo!知恵袋の怖さを行政や省庁などに訴え続けています
今回の拡散についても検索すれば『BAの回答』として
間違った知識が情報の振りをして独り歩きしていると思います

知恵袋は
イソジンだけでなくワカメと粗塩や
誤った情報の宝庫です

話が膨らみそうなものや危なそうなものを見つけるたびに
報道機関や省庁などに警告しているのですが
所詮一個人の声では誰も動いてくれません

全部の書き込みをチェックするわけにもいかないですし限界があります

ですので
正しい情報と判断と冷静な行動

このためにもっと多くの良識ある人に活動してもらいたいですね

Posted by 所長 at 2011年03月27日 03:25
初めまして

友達が関わってるひまわりプロジェクトがあり
「ちゃんと専門家などの意見を聞いてからの方がいいのでは?」
と、助言しました。

そしたらサイトが更新され専門家の方のご協力を求めていました。

夢のある話なのでもし色んな問題がクリアになって出来たらいいなと思い私も「専門家や核廃棄物処理に詳しい方のご意見を求めています」という内容で記事とリンクを日記に書きました。

ここに書いてある事が事実ならば、早く知らせなければいけません。

日記、およびTwitterで転載させていただく事をご了承下さい。

ありがとうございました。
Posted by すず音 at 2011年03月27日 06:25
所長さま、ご協力感謝します。
少しずつですが、修正情報を発信して下さる方が増えています。
皆様の協力があれば、デマ情報の修正は可能だと思います。
よろしくお願いします。
Posted by 呼吸発電 at 2011年03月27日 07:26
すず音様、ご協力感謝します。
記事の補足部分に書いたファイトレメディエーションについて調べた方のブログには、ヒマワリによる効果がさらに限定的であることが書かれています。
私も是非専門家に意見を仰ぎたいと思います。
Posted by 呼吸発電 at 2011年03月27日 07:31
こんなつぶやきが。
「ヒマワリがセシウム137、ストロンチウム90を吸収することについての元論文解説」をトゥギャってます。 http://togetter.com/li/115594 #himawari
Posted by sunflower at 2011年03月28日 13:51
sunflower様、情報有難うございます。
ヒマワリの元論文解説togetterを見て「これだけの実験データしか無いのか?」という感想になります。
レポートのさらに数字部分だけが一人歩きして、大きな悲劇を生むかもしれない。
ヒマワリの情報を流している人たち、もう一度良く考えてください。
Posted by 呼吸発電 at 2011年03月28日 15:11
ヒマワリで放射性物質を除去という話、あまりにもソースが少なく怪しいと思ったので調べていてこちらにたどり着きました。とても的確なまとめで分かりやすかったです。ありがとうございます。
ファイトレメディエーションに関しては、2chのスレの方でも少し話題に出ていたチェルノブイリ救援NPOのサイトで詳しく書かれてましたので(こちらはナタネですが)何かの参考になれば。もうご存知でしたらすみません。
http://www.chernobyl-chubu-jp.org/
(※「土壌汚染をどうするか?!」という部分です)
しかしこちらのNPOの活動にしたって、ウクライナの国立大学と共同で進めておられるようですし、素人がそう簡単にできるものでも無いと思うのですがね…。うーん。
Posted by mame at 2011年03月28日 19:56
mame様、情報有難うございます。
初めて詳細な資料を見せていただきました。
植物栽培の前に汚染状況の調査が必要である事。
土を越すと汚染を広める可能性がある事など、その通りだと思います。
改めて、専門家の調査と指導が不可欠である事が良く解りました。
Posted by 呼吸発電 at 2011年03月28日 21:14
こんにちは。「ひまわりによる放射能除去について」がどこの記事も似たりよったりで、
今の状況下に本当に役立つのか調べているうちにこちらのブログにたどり着いたものです。
やはり、そんなにうまい話は無いなと思いました。
一人でも多くの方に、ひまわりについての誤解を解いてもらいたいと思い、
まことに勝手ながら、この記事をTwitterに記載させていただきました。事後報告で申し訳ございません。
詳細な記事、ありがとうございます。
Posted by なたね at 2011年03月29日 12:33
なたね様、転載有難うございます。
残念ながら、こちらの呼びかけに応えず、誤った情報を拡散し続けている人たちがいます。
今のところ、訂正活動を続けるしかないですね。
Posted by 呼吸発電 at 2011年03月29日 14:28
はじめまして!

コメント有難うございました。
確かな情報か確認もせず迂闊でした。

誤解を招かねませんので削除いたします。

そして、改めて勉強させて頂きます。
Posted by chiba-kamome at 2011年03月29日 19:24
はじめまして。
3月23日のブログ、ツイッターの3月21以降のTLを読みました。
デマ情報を打ち消す大変な作業に頭が下がります。

自分のブログにリンクを貼らせていただきました。
事後報告で申し訳ありません。
意図に沿わないようでしたら遠慮なくご指摘ください。
Posted by いっこ at 2011年03月30日 09:03
おっしゃるとおり、ひまわりを蒔くだけって言うのは問題がありますよね。
でも、処理プラントが出来て、処理プロセスの安全が確保されれば問題ないですよね?

ただ、種を蒔け!!は良く無いと思いますけど。

現在、水面下ですが日本のバイオマスプラント技術者と、放射性物質専門家と、大型プラントの設計コンサルタントを含めて可能性を模索することになりました。
まだもやっとした形ですが、デマじゃなくなるかもしれません。
綺麗な福島取り戻しましょう!!
Posted by ゆき at 2011年03月30日 21:21
ひまわりの詳しいこと、誤解のないように
伝えることは大切ですね。
詳しい情報を分かりやすくおしらせくださり
ありがとうございます。
誠に勝手ですが、お断りする前に
私のブログにもはらせていただきました。
Posted by KanaHana at 2011年03月31日 15:40
mixiのコミュにて、ひまわりプロジェクトを勧められてる方がいたので、こちらのブログを引用させていただき、牽制させていただきました。
しかし、こちらを根拠のないデマというコメントをいただき、実際チェルノブイリで行われてたのはひまわりではなく菜の花・・という流れで菜の花についての話に切り替わりました。
今後は菜の花に切り替わっていくのでは・・・と危惧しております。
Posted by taka at 2011年04月02日 08:38
taka様、コメントありがとうございます。
菜の花プロジェクトですが補足に書きました「チェルノブイリ救援・中部」が実際に行っている活動です。またロシアではチェルノブイリ以前からひまわり油目的にひまわりが広く栽培されていました。
どちらも効果はありますが、簡単に問題が無くなるわけではないことをご理解頂きたいと思います。

前後しましたが、複数の方にブログの転載を行っていただきました、改めて感謝申し上げます。
Posted by 呼吸発電 at 2011年04月02日 10:57
コメント中の私の表現に、不適切なところがあるというご指摘を頂きました。
過激な言葉を使用した部分を修正させて頂きました。
Posted by 呼吸発電 at 2011年04月02日 11:54
私自身、正直ひまわりプロジェクトは進められれば良いと考えております。
とはいっても、実際汚染されている土地に植えに行こうというものではなく、福島から避難民とされて、避難所での生活を余儀なくされている場に、希望の花として植えられたらというプロジェクトです。
この問題はチェルノブイリに例を見るように、とても長い年月で対応していかなければなりません。放射性物質も、30年たったところで、効力が半減するだけであって、放射性物質は残ります。本当に長い時間なんです。
それでも土壌にそのまま残しておくよりも、ひまわりの力を借りて吸収し、現にナロジチ再生プロジェクト(こちらは菜の花ですね)で行われているような、国が責任を持って放射性廃棄物を管理する場所を作り、種から新たなバイオエナジーを作るという開発を進めるほうが、Co2も出しませんし、未来があると思います。今の時点で出来る事を、ただの主婦に過ぎない私が考えたことではありますが、このひまわりが、心に明かりをともしてくれるきっかけになったらという思いで書きました。ただ、勘違いな行動で、被災者の方を傷つけてしまうものなら。控えたいと思います。
きっと皆さん、日本の復興を願う気持ちは一緒で、行動に出ているんだと思います。だからこそ、皆さんで何か出来る事を手を取り合ってはじめられたら、何か一歩踏み出せるのではと思いました。長文で失礼しました。
Posted by ドゥリュー at 2011年04月04日 03:36
なんか至る所でデマだと言って回ってることが気になったんだけど
ヒマワリの効果自体まで否定してるように見える

根っこの届く範囲だってのは誰でも分かるだろうし、わざわざ危険な地域にまで植えに行くアホもそうそういないっしょ
せいぜい自分の家の畑や庭で育てる程度だろうし、問題は処分の仕方では
といっても食料として規制される程度の汚染量を集めた程度で放射性廃棄物扱いになるもん?
燃えるゴミで出して焼却施設で灰にして埋めてもらえばそれでいいんでない?
飲料水に影響の出るような場所には埋めないだろうし
Posted by r at 2011年04月09日 15:48
初めまして。
わかりやすい情報をありがとうございます。
私自身、友人の呼び掛けによりひまわりを植えよう!と声をかけた身です。
なんせ、実家が南相馬市、原発近くには多くの友人が生活していました。
高校も大熊町、原発の街です。
みんな避難しました。逃げてきました。でも、いつかは帰りたいです。
ニュースでかすかな情報を仕入れ、映像から見れる現地は復興さえ期待できない惨状・・・
何とかしたいんです。自分の故郷を。少しでも期待できるなら、なにか行動したくて。
問題だらけかもしれないけど、できることを探しています。

ただひまわりを植えただけではなんの解決にもなりませんし、
専門的すぎてわからない単語・数値ばっかり。
「ひまわりの効果」「ひまわりの枯れた後」
を検索してここにたどり着きました。
mixiにもチェックさせていただきました。
はじめの情報拡散した側の責任として、
もっと詳しい・わかりやすい情報も発信させなければと思い、
活用させていただきました。

もっと、育ててもらった家族・地域に恩返しをしていきたいです。

Posted by ひろみ at 2011年04月12日 12:46
ヒマワリの嵐が一応過ぎ去ったかと思えば、今度は「ナタネ」ネタが出てきましたよ・・・

NHKでも普通に報道されてましたし、政府が大真面目に検討するそうで
Posted by 今度は・・・ at 2011年04月20日 07:56
福島第一原子力発電所事故で汚染した土壌の放射性物質をヒマワリに吸収させ、細菌で少量化する計画を宇宙航空研究開発機構の山下雅道専任教授ら宇宙農業に取り組む研究者有志が進めている。
ヒマワリを復興の象徴にと、福島県内でヒマワリを栽培してくれる参加者も募っている。

1986年のチェルノブイリ原発事故でも土壌浄化にヒマワリや菜の花が使われた。放射性セシウムは肥料の一つであるカリウムと性質が似ており、カリウムなどの肥料を与えなければ、ヒマワリなどはセシウムを取り込みやすい。

収穫したヒマワリは、焼却処分すると煙が出て放射性物質が拡散する恐れがあるため、堆肥作りに利用されている「高温好気堆肥菌」でヒマワリを分解させる計画だ。
この菌による分解で、ヒマワリの体積は1%程度になり、放射性廃棄物の量を減らすことができる。

(2011年4月22日14時49分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20110422-OYT1T00602.htm

経過情報です。
ひまわりの処分方法に目処がついたようで、本格的に動き出すようです。
Posted by not at 2011年04月24日 03:10
ヒマワリの件が某アプリの自由帳でも話題に上っていたので
情報を探していたら、このブログにたどり着きました
大変よく分かる内容で、是非紹介させていただきたいと思います
研究データを良いとこ取りで
自分の良いように話を作り上げていくのは許せないです
Posted by pooh at 2011年05月18日 09:08
上記レポート及び報道、拝見いたしました。有り難ぅ存じました。
私の疑問、危惧いたす点と一致いたしました。
おそれ要りますがこの頁を紹介させていただきます。拝

追伸
一般的に「日本人」は「目前の事実」よりも「見たいものを見る」
傾向が強ぃとは
江戸時代に「ペリーやナウマンに指摘」されている処です。
Posted by Shion at 2011年08月14日 12:59
今夕 6時過ぎのニュースで国がヒマワリには放射性物質の除染に
効果はないと発表したと〜

こちらのブログ紹介させて頂きます。
Posted by あさこ at 2011年09月14日 22:16
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック

向日葵で浄化!?
Excerpt: ヒマワリで放射性物質を簡単に除去できるというデマ情報が流れているようです。 それが本当なら役に立っていたでしょうね。 キマワリ大活躍じゃないですか。 デマを鵜呑みにして間違った情..
Weblog: 蒼と翠の交じりし世界
Tracked: 2011-05-01 10:45